Home

個人の方から企業のまで

一人でがんばらない片づけ、始めてみませんか?

整理収納アドバイザー・コンサルタント、防災士

sakuraくらしのLabo

一人でがんばらない片づけ
始めてみませんか?

整理収納アドバイザー・コンサルタント、防災士

sakuraくらしのLabo

Consept

はじめまして。
整理収納コンサルタント・防災士として、山形県酒田市を拠点に活動しております奥山 貴子(おくやま たかこ)です。

私は長年、家族とともに暮らすなかで、「片づけ」や「空間の安全性」が暮らしの質そのものに深く関わっていることを、身をもって体感してきました。特に、90歳になる義母と同居を始めてからは、あふれる荷物で生活空間が狭まり、足腰の弱った義母が安全に動けない環境になっていたことに強い危機感を覚えました。家の中に物が散乱していることで、転倒リスクが高まり、日常生活そのものが“我慢”と“危険”に満ちたものになっていたのです。

さらに、2024年には私の住む地域(山形県庄内地方)でも豪雨災害に見舞われました。高齢の義母と避難する準備をする中で、日頃から防災と整理収納が一体化していなければ、いざという時に命を守る行動が取れないという現実を痛感しました。
この経験がきっかけとなり、「防災士」としての学びを深め、片づけの先にある“安心”や“備え”も含めたサポートを提供する現在の仕事へとつながっていきました。

私が提供しているのは単なる「片付け代行」ではありません。お客様と一緒に取り組むスタイルで、モノとの向き合い方を見つめ直し、今の暮らしに本当に必要な空間を取り戻すことを目指しています。そして、「整理収納」は生活の付加価値ではなく、日々の小さなストレスを減らし、「何かを始めたい」と思ったときにすぐ動き出せる“行動の土台”になると信じています。

片づけによって生まれるスペースは、単にモノを減らすことだけではなく、心のゆとり、家族の安心、安全な導線、そして未来への一歩を支える力になります。だからこそ、私は「整理収納アドバイザー 山形」「片付けサポート 酒田」として、地域の皆さまの暮らしに本質的な変化をもたらすお手伝いをしたいと願っています。

防災の視点も取り入れながら、安心して暮らせる住まいづくりを一緒に進めていきましょう。
お片づけに関するお悩みは、どうぞお気軽にご相談ください。

ご提供サービス

訪問おかたづけサポート

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

オンライン相談
お片付けサポート

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

おかたづけ・防災に関するワークショップ

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

ご利用の流れ

① お問い合わせ・ご予約

LINE、メールよりご連絡をお願いします。

ご希望の日時やお悩みの内容を簡単にお知らせください。

ご相談は無料です

② ヒアリング(オンライン・電話・訪問)

現在のお困りごとやご希望、ライフスタイルなどを丁寧にお伺いします。

お写真を見せていただいたり、現地確認をした上で、最適なサポート内容をご提案します。

③ ご提案・お見積り

作業の内容・所要時間・料金をご説明します。

お見積りは概算です。作業状況により変更になることがありますのでご了承ください。

ご納得いただいた上で、作業日程を決定いたします。

無理な勧誘はいたしませんのでご安心ください。

④ 整理収納サポート当日

おかたづけサポート前にお客様による片付けは不要です。

普段の状態を見せていただいた方が適切なアドバイスに繋がります。

お客様のお話を伺いながら、ご一緒に無理のないペースでお片づけを進めていきます。

収納用品のアドバイスや今後の維持の仕方もお伝えします。

作業はお客様のご都合や体調に合わせて進めていきます。

2回目以降のご予約は、初回の作業でご納得いただいた上でお申し込みください。

⑤ アフターフォロー

作業後もLINEなどで気になる点のご相談が可能です。(一定期間内は無料)

「片づいた状態」を保てるよう、必要に応じて継続サポートもご案内いたします。

sakuraくらしのLaboのコンセプトは『整う おだやかなくらし』

暮らしと心が整うお手伝いをいたします。高齢者との暮らしや元保険会社勤務の経験、防災士の視点からお客様に寄り添うサポートを心がけています。

小さなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。

ご料金の目安

  • 初回 3時間 11,000円(税込)
  • 2回目以降 1時間4,000円(税込)×3時間~
  • 作業箇所のお掃除をご希望の場合 +1,000円(税込)

初回のサポートでご納得していただいた上で、ご希望される方に2回目以降のご予約をいただいております。

対応地域・交通費

山形県庄内地方、その他地域の場合もご相談ください。

交通費は酒田市の自宅よりGoogleマップで計算
片道50㎞まで 無料
51~100km 1,000円/日

事例紹介・ビフォーアフター

Befor

After

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

お客様の声

O・A 様

子供部屋を成長に合わせて整理

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

O・A 様

子供部屋を成長に合わせて整理

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

よくある質問(FAQ)

整理収納サービスって、片づけを代行してくれるんですか?

いいえ、当サービスはお客様と一緒に整理を進めるスタイルです。モノの要・不要をお客様にご判断いただき、生活に合った収納方法をご提案いたします。

ご安心ください。どんな状態でも問題ありません。事前のお片づけは不要です。現状を拝見することも大切なアセスメントになります。

 もちろん可能です。高齢者の方のペースに合わせて無理なく進めていきます。必要に応じて、防災・安全面にも配慮した収納をご提案いたします。

なるべくご自宅にあるものを活用します。どうしても必要な場合のみ、ご希望に応じて購入のご提案をいたしますが、無理な買い物は一切おすすめしません。

はい、対応可能です。キッチン・クローゼット・納戸・子ども部屋・押入れ・書類など、暮らしに関わるあらゆる場所に対応しています。事前にご希望を伺い、優先順位を相談しながら進めます。

上部へスクロール